RailsでTwitterAPIを使ってfavoriteを取得する処理を実装したけど、表示が遅かったので、調査してみた。
前提:
gem Twiiter
コード:
client.favorites(count:200)
clientは別途初期済み
計測:
MiniProfiler gem を使って計測。導入が簡単でかなり助かった。
http://yachibit.hatenablog.jp/entry/2013/05/29/004756
count:200
API getで合計500msくらいかかっていて、これは厳しい。
他のリソース使ったことないけど、favoriteは特別遅い気がする。
以下、いくらか処理を変えてみたけど、変化なし。
結論:
バックグランドで取得する。
取得件数・検索範囲を変えても効果ないので。
count:10
since_idを付加して、直近のツイートから検索。
0 件のコメント:
コメントを投稿